2012年03月19日
春キャンプは3枚組み ロゴス3セパレーターシュラフが活躍
シュラフ(寝袋)は合計6個持っています
・ロゴス・3セパレーター(6度~)2個
・コールマン(多分 10度~)・2個 テントセットと同梱
・キャプテンスタッグ(12度~)・2個 1200円ぐらいで購入
です。
春キャンプでは
・コールマン+キャプテンスタッグ(中に入れて使います)- 子供二人
・ロゴス・3セパレーター - (大人二人)
みたいな感じで使います
で、私はロゴスが一番好きです。
↓これです。(ロゴス・3セパレーター)

今販売されているタイプの旧モデルで色は違いますが、
説明を見た感じほぼ同じみたいです。
中はこんな感じ。

何がいいかというと、袋に入れやすい!
キャンプに行くと、片付けの担当は夫が外回り(グリルやテーブル・チェアなど)、
私はテント内のシュラフ、散らかった服、ランタンなどの小物と
なんとなく別れます。
その中でもシュラフ(寝袋)の片付けが特に大変!
なんであんなに袋が小さいんですか?
●キャプテンスタッグは特に入れにくいです
収納サイズはコンパクトだけど、ほんとに入らないです。
私が下手なだけかもしれませんが、かなり大変。
2つ片付けが終わったら汗だくです(><)
●コールマンは、丸めやすいすいように中心部分にベルトが付いていて
まだマシですが、袋が小さいのでやっぱり大変。
●ロゴスのシュラフは袋が大きいので、収納サイズは他に比べて
邪魔ですが、入れるのが楽♪
これだけ3枚組になっていても、簡単です。
ただロゴスはシャカシャカ音がなります。
肌触りもつるつるしていて最初はちょっと寒いです。
温まるとなんともありませんが。
あと、子供が使うと中の布団が丸まって端っこに寄ってしまって、
結局2枚だけで眠っています(^^;
なので大人が使っています。かなり温かいですよ。
また、夏キャンプではつるつるしていて気持ちいいので
下に敷いて敷き布団として使っています。
↓ナチュラムさんでは
ロゴス・3セパレーターとエアマット・インナーの
お買い得なセットが売っています


8990円
このエアマットは多分ロゴスのエアウェーブと同じだと思いますが、
これも空気が少なくて済むので便利ですよ。
収納もすごく小さいんです。
↓ロゴス エアウェーブ・ダブルが左 普通のエアベッド・ダブルが→

車載時もコンパクトでいいです。
こちらは楽天の人気アウトドアショップ店のロゴス・3セパレーターです。
ロゴス・エアウェーブ
春キャンプは1000円~2000円程度の安いシュラフ一枚だと多分寒すぎると思います。
毛布を持って行って、それでも寒かったら、上着を着て靴下を履いて眠るぐらいの
用意はあった方がいいと思います。
楽なのは電源サイトでホットカーペット♪
我が家は大抵これです。
初心者キャンパーの域を全然出ていません(^^;
↓ブログで紹介した商品をまとめたサイトでも、エアベッドやシュラフを追加しました。
「私のおすすめキャンプ道具 シュラフ・寝袋カテゴリ」

よかったらみてくださいね。
・ロゴス・3セパレーター(6度~)2個
・コールマン(多分 10度~)・2個 テントセットと同梱
・キャプテンスタッグ(12度~)・2個 1200円ぐらいで購入
です。
春キャンプでは
・コールマン+キャプテンスタッグ(中に入れて使います)- 子供二人
・ロゴス・3セパレーター - (大人二人)
みたいな感じで使います
で、私はロゴスが一番好きです。
↓これです。(ロゴス・3セパレーター)

今販売されているタイプの旧モデルで色は違いますが、
説明を見た感じほぼ同じみたいです。
中はこんな感じ。

何がいいかというと、袋に入れやすい!
キャンプに行くと、片付けの担当は夫が外回り(グリルやテーブル・チェアなど)、
私はテント内のシュラフ、散らかった服、ランタンなどの小物と
なんとなく別れます。
その中でもシュラフ(寝袋)の片付けが特に大変!
なんであんなに袋が小さいんですか?
●キャプテンスタッグは特に入れにくいです
収納サイズはコンパクトだけど、ほんとに入らないです。
私が下手なだけかもしれませんが、かなり大変。
2つ片付けが終わったら汗だくです(><)
●コールマンは、丸めやすいすいように中心部分にベルトが付いていて
まだマシですが、袋が小さいのでやっぱり大変。
●ロゴスのシュラフは袋が大きいので、収納サイズは他に比べて
邪魔ですが、入れるのが楽♪
これだけ3枚組になっていても、簡単です。
ただロゴスはシャカシャカ音がなります。
肌触りもつるつるしていて最初はちょっと寒いです。
温まるとなんともありませんが。
あと、子供が使うと中の布団が丸まって端っこに寄ってしまって、
結局2枚だけで眠っています(^^;
なので大人が使っています。かなり温かいですよ。
また、夏キャンプではつるつるしていて気持ちいいので
下に敷いて敷き布団として使っています。
↓ナチュラムさんでは
ロゴス・3セパレーターとエアマット・インナーの
お買い得なセットが売っています

8990円
このエアマットは多分ロゴスのエアウェーブと同じだと思いますが、
これも空気が少なくて済むので便利ですよ。
収納もすごく小さいんです。
↓ロゴス エアウェーブ・ダブルが左 普通のエアベッド・ダブルが→

車載時もコンパクトでいいです。
こちらは楽天の人気アウトドアショップ店のロゴス・3セパレーターです。
|
ロゴス・エアウェーブ
|
春キャンプは1000円~2000円程度の安いシュラフ一枚だと多分寒すぎると思います。
毛布を持って行って、それでも寒かったら、上着を着て靴下を履いて眠るぐらいの
用意はあった方がいいと思います。
楽なのは電源サイトでホットカーペット♪
我が家は大抵これです。
初心者キャンパーの域を全然出ていません(^^;
↓ブログで紹介した商品をまとめたサイトでも、エアベッドやシュラフを追加しました。
「私のおすすめキャンプ道具 シュラフ・寝袋カテゴリ」

よかったらみてくださいね。