ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年03月07日

春キャンプは寒いので焚き火がしたい

春キャンプ場の夜は寒いです。

GWぐらいになってもまだまだ寒い

焚き火を豪快にするととても暖かいのですが

うちには焚き火台がありません。(><)

★直火は大抵のキャンプサイトで禁止されています。

サイトによっては、焚き火ができるような設備があったりしますが、

ない場合は当然できません。



←三重のキャンプ場・グリーンランドあさけのコンクリートの焚き火台?

これでバーベキューをしたり薪を燃やしたりしました。

こんなのがあったのはこのあさけぐらいです。

勢いよく燃えると、

子供達は生で大きな炎を見るのは生まれて初めてだったので

大興奮でした。




で焚き火台ができるバーベキューグリルがほしいなということで

アウトドアショップに見にったりもしています。

で、今年は

コールマンの

新商品が発売されていました。

↓こちらです(ナチュラムさん)

↓●焚き火台 兼 ↓●BBQグリル 兼 ↓●ダッチオーブンスタンド


 Coleman(コールマン) ファイアースパイダー

Coleman(コールマン) ファイアースパイダー

アウトドア&フィッシング ナチュラム




★★★★★新商品!●素材:ステンレス、他●使用時サイズ:約37×37×32.5/25(h)cm●収納時サイズ:約37×37×13.5(h)cm●重量:約5kg●PAT.P.●生産国:中国






夫はなかなか気に入っていました。



他に候補としては、

ロゴス ピラミッドグリル M(こちらはビッグな篝火を持っている友人がいます。便利!)


 ロゴス(LOGOS) 焚火ピラミッドグリルEVO M

ロゴス(LOGOS) 焚火ピラミッドグリルEVO M

アウトドア&フィッシング ナチュラム




●本体素材:ステンレス●スタンド素材:スチール(クロムメッキ)●網素材:スチール(クロムメッキ)●灰受け皿素材:亜鉛メッキ鋼板●サイズ:約幅36.5×奥行36.5×高さ21cm●収納サイズ:約幅36.1×奥行32.6×高さ5.5cm●焼網サイズ:約幅30×奥行30cm●総重量:約2.3kg








ユニフレーム ファイアグリル(こちらは友人ファミリーも持っています。鉄板が薄い・・・)



 ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル

ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル

アウトドア&フィッシング ナチュラム




●サイズ:430x430x330mm●材質:(本体)18ステンレス (焼き網)鉄・クロムメッキ●重量(約):2.7kg●収納サイズ:380x380x70mm





がありますが、


上の2つは天板が薄っぺらい感じが嫌みたいで、


夫はスノーピークの焚き火台がいい!と言います(^^;



 スノーピーク(snow peak) 焚火台 L

スノーピーク(snow peak) 焚火台 L

アウトドア&フィッシング ナチュラム




●サイズ:450×450×300mm●収納サイズ:560×640×45mm●材質:SUS304●重量:5.3kg●キャリングケース付き





高いから無理!です。




またどれかかったら報告しますね。

こちらの商品もまたキャンプ道具まとめサイト「↓私のおすすめキャンプ道具」で詳しく紹介中

バーベキュグリル カテゴリ


です。

よかったらのぞいてみてくださいね。