ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年03月15日

スノーピーク アメニティドーム メッシュエッグが安売り

ナチュラムさんのブログなのに楽天のお店で申し訳ないですが、

●スポーツオーソリティー(イオン系列)と、

●楽天ヒマラヤさんで、


スノーピークのテントとスクリーンタープ

メッシュエッグとアメニティドームスターターセット


【送料無料】Snow Peak(スノーピーク) キャンプ用品 アメニティドーム メッシュエッグ スターターセット SET-070
【送料無料】Snow Peak(スノーピーク) キャンプ用品 アメニティドーム メッシュエッグ スターターセット SET-070
販売店:スポーツオーソリティ 楽天市場店
価格:¥63,840
在庫限り早い者勝ち!最終処分特価20%OFFスノーピーク(snow peak)テント アメニティドーム メッシュエッグ スターターセット SET-070
在庫限り早い者勝ち!最終処分特価20%OFFスノーピーク(snow peak)テント アメニティドーム メッシュエッグ スターターセット SET-070
販売店:ヒマラヤ楽天市場店
価格:¥63,840
osadasoft
というのを見つけました。

通常 価格 79800円です。


2割引!

廃番なんでしょうね。

在庫限りだそうです


ナチュラムさんではまだ安くなっていません。


価格:79800円

↑口コミを見たらどうやら、

設営が難しそう。

初心者は設営の動画を見てからの方がいいと書いていましたよ。

見た目はかっこいいんですけどね。



  


2012年03月15日

SOTO ハイパワー2バーナーは火力が難しい

キャンプの朝食はツーバーナーを使って目玉焼きやウインナーを焼きます。

持っているのSOTO ハイパワー2バーナー

↓この写真です
SOTOハイパワー2バーナー

のっているのはスキレット。

これも鋳物で、普段から家で料理に使っています。

スキレットで餃子を焼くと皮がパリッと焼けて美味しいですよ(^^)


ダッチオーブンでカレーの時もこのツーバーナーを使います。

ダッチオーブンは10インチなので、鍋が何とか2つぎりぎりのります。

持っているダッチオーブン

3月13日のダッチオーブンビギナーセットの記事を見てくださいね

これを買った理由は、

何といっても、カセットコンロで使っているガス缶が使える点。

※もし使う場合自己責任でお願いします。

ランニングコストがすごく安い!


で買ったんですよ。いざ使ってみると夏は普通に使えたのですが、秋になると火力が続かない。

肌寒い季節は新品のガス缶でもすぐに弱くなります。

その時、ガス缶を触ると氷のように冷たい!

気化熱による内圧低下だそうで、ガス缶を取り替えると

また火力が元に戻るのですが、すぐにまた弱くなる・・・。

結局、その日はガス缶を取っ替え引っ替えで5缶ほど使いました。

中途半端なガス缶だらけに(><)

で、それを防ぐため

↓ボンベの間にセットして、熱を伝えるパワーブースターというのを購入
【商品使用後レビューを書いたらポイント5倍】 新富士バーナー SOTO パワーブースター 送料無料【送料無料】 新富士バーナー(SOTO) パワーブースター ST-553
↑価格:¥2,180 (楽天・山善)

効果はかなりありました。火力も安定。

ただ、このSOTO ハイパワー2バーナーは、

うまく弱火ができないです。

まあ、安いし仕方ないかなと思っています。


今ナチュラムさんでお買い得セットを販売中ですよ

SOTO
【ハイパワーツーバーナー】+グリドル・スタンド・ジャグ&ガス5点セット

16800円 送料無料



SOTO ハイパワーツーバーナー 単体

9700円 送料無料 ナチュラムさんです


もちろん、このセットもブログで紹介した商品のまとめサイト

「私のおすすめキャンプ道具 ツーバーナーカテゴリ」



で紹介しています。