2012年06月24日
バーベキューやキャンプの時のアウトドア用チェアについて
初めてバーベキューをした時、アウトドア用の青いテーブルとチェアがくっついた
ピクニックテーブルを買いました。
ホームセンターで購入。
確か2980円か3980円ぐらいの激安品です。
3回目ぐらいでプラスチックの部品が割れだして、
結局ワンシーズンしか持ちませんでした。
その次に買ったのがまた、ホームセンターの激安リラックスチェアと
激安テーブル。
3年目ぐらいから、
・イスは背もたれが破れて
.ホームセンター激安テーブルは高さ2段階調整の調整部分が折れ始めました。

↑1年間の使用回数は、10日~20日までです。
1年間、キャンプは1泊2日×2.3回
バーベキュー・海水浴・運動会などの日帰り使用が5月~11月ぐらいまで月1回ペース。
今はコールマンのチェア4つと、アウトドアショップオリジナルテーブルを追加購入。
コールマンチェアは多分一番古いのはアルミフレームのスリムチェアで5年以上経ちますが、
全然故障していません。
やっぱり値段の違いは感じますね。
キャンプする友人たちもやっぱりコールマンのチェアが一番多いです。
で、今回はチェアについて色々考えてみました。
コールマンのチェアで、よく店舗に置いてあるのは
↓こんな感じじゃないでしょうか。

------------
一番多く置いていて、
安いのが【リゾートチェア】でしょうか。
確かに座ったらすっかり沈み込んで持たれるとリラックスできますが、
沈んでしまうので、
バーベキューの時の肉を焼くとか、何か作業するのには向いていないかも。
↓こちらです
↓■Coleman(コールマン) ハイバックリラックスチェア ★2脚セット★


ナチュラム価格4980円(税込) 547ポイント 2脚でお買い得です
●重量:約3.7kg
●耐荷重:約80kg
------------
うちで使っているのは【コールマン スリムチェア】です
・座面が沈み込まず、座ったまま焼肉を焼いたりするのも楽
・収納サイズもコンパクト
(うちの押入れに奥行きがぴったりで4脚並んで入ります)
この前のバーベキューの時にもこのスリムチェアがが一番多かったと思います
↓おすすめは2脚セットのこちら
↓■Coleman(コールマン) カップホルダー付きスリムチェア ★2脚セット★


ナチュラム価格6480円(税込) 712ポイント ←かなり安くなっています
↑★★★★★私の一番のおすすめです。
耐荷重:約80kg
ただ、体が大きい、重い人にはどうなんでしょか?
うちは家族全員小柄なので(夫は肥満&小柄)
この椅子でOKです。
●重量:約3.8kg (アルミフレーム製もあり。そちらは軽い)
●耐荷重:約80kg
------------
↓■Coleman(コールマン) デッキチェア ★2脚セット★


ナチュラム価格7980円(税込) 877ポイント ポイントを考えると安いと思います。
デッキチェアは、たたんだ時大きいので、
キャンプをする我が家では、大きすぎて購入対象外になりましたが、
座面はピンっとはって、安定感もあり、気持ちいいすわり心地です。
耐荷重も100kgと、上の2つに比べて丈夫なのがわかります。
しかもアルミフレームで軽い
●重量:約2.9kg
●耐荷重:100kg
--------------
あと、すわり心地がいい椅子といえば(寝心地もいい!)
足が上がるリフトチェアです。
1台だけ持っている友人がいて、
↓この椅子を家族で取り合いしているそうですよ(^^)
↓
↓■Coleman(コールマン) イージーリフトチェアST【2脚セット】


ナチュラム価格8480円(税込) 932ポイント
今日はどれも2脚セット品で紹介しました。
楽天にもお得なチェアのセット品が色々あるので、紹介しておきます。
どれも1脚ずつ別々に買うよりお買い得になっています。
ファミリーならセット品がいいですよ(^^)
ピクニックテーブルを買いました。
ホームセンターで購入。
確か2980円か3980円ぐらいの激安品です。
3回目ぐらいでプラスチックの部品が割れだして、
結局ワンシーズンしか持ちませんでした。
その次に買ったのがまた、ホームセンターの激安リラックスチェアと
激安テーブル。
3年目ぐらいから、
・イスは背もたれが破れて
.ホームセンター激安テーブルは高さ2段階調整の調整部分が折れ始めました。

↑1年間の使用回数は、10日~20日までです。
1年間、キャンプは1泊2日×2.3回
バーベキュー・海水浴・運動会などの日帰り使用が5月~11月ぐらいまで月1回ペース。
今はコールマンのチェア4つと、アウトドアショップオリジナルテーブルを追加購入。
コールマンチェアは多分一番古いのはアルミフレームのスリムチェアで5年以上経ちますが、
全然故障していません。
やっぱり値段の違いは感じますね。
キャンプする友人たちもやっぱりコールマンのチェアが一番多いです。
で、今回はチェアについて色々考えてみました。
コールマンのチェアで、よく店舗に置いてあるのは
↓こんな感じじゃないでしょうか。

------------
一番多く置いていて、
安いのが【リゾートチェア】でしょうか。
確かに座ったらすっかり沈み込んで持たれるとリラックスできますが、
沈んでしまうので、
バーベキューの時の肉を焼くとか、何か作業するのには向いていないかも。
↓こちらです
↓■Coleman(コールマン) ハイバックリラックスチェア ★2脚セット★

ナチュラム価格4980円(税込) 547ポイント 2脚でお買い得です
●重量:約3.7kg
●耐荷重:約80kg
------------
うちで使っているのは【コールマン スリムチェア】です
・座面が沈み込まず、座ったまま焼肉を焼いたりするのも楽
・収納サイズもコンパクト
(うちの押入れに奥行きがぴったりで4脚並んで入ります)
この前のバーベキューの時にもこのスリムチェアがが一番多かったと思います
↓おすすめは2脚セットのこちら
↓■Coleman(コールマン) カップホルダー付きスリムチェア ★2脚セット★

ナチュラム価格6480円(税込) 712ポイント ←かなり安くなっています
↑★★★★★私の一番のおすすめです。
耐荷重:約80kg
ただ、体が大きい、重い人にはどうなんでしょか?
うちは家族全員小柄なので(夫は肥満&小柄)
この椅子でOKです。
●重量:約3.8kg (アルミフレーム製もあり。そちらは軽い)
●耐荷重:約80kg
------------
↓■Coleman(コールマン) デッキチェア ★2脚セット★

ナチュラム価格7980円(税込) 877ポイント ポイントを考えると安いと思います。
デッキチェアは、たたんだ時大きいので、
キャンプをする我が家では、大きすぎて購入対象外になりましたが、
座面はピンっとはって、安定感もあり、気持ちいいすわり心地です。
耐荷重も100kgと、上の2つに比べて丈夫なのがわかります。
しかもアルミフレームで軽い
●重量:約2.9kg
●耐荷重:100kg
--------------
あと、すわり心地がいい椅子といえば(寝心地もいい!)
足が上がるリフトチェアです。
1台だけ持っている友人がいて、
↓この椅子を家族で取り合いしているそうですよ(^^)
↓
↓■Coleman(コールマン) イージーリフトチェアST【2脚セット】

ナチュラム価格8480円(税込) 932ポイント
今日はどれも2脚セット品で紹介しました。
楽天にもお得なチェアのセット品が色々あるので、紹介しておきます。
どれも1脚ずつ別々に買うよりお買い得になっています。
ファミリーならセット品がいいですよ(^^)
Posted by campmamasan at 13:26│Comments(0)
│BBQ・キャンプテーブル・チェア