2012年04月09日
ユニフレームの新作テントはキャンプデビューによさそう
最近、ケシュアのようなちょっと変わったや、テントとタープが一体化したようなモデルが
続々出ていますが、ユニフレームでは、ごくごく普通のデザインのテントが新作として出ています。
前室が広めで、コットン(綿)が入った素材で湿度調整してくれる、快適な普通のテント。


ユニフレーム(UNIFLAME) REVOドーム5 ¥39,800
(↑ナチュラムさん・テントのみ)

ユニフレーム(UNIFLAME) REVOドーム5 スタートセット ¥44,800
↑・グランドシート
↑・フロアマットのセット
こういう普通のデザインのテントは設営しやすそうでいいですよね。
あと、ユニフレームはテントの色が白っぽいので、
昼間、室内が明るいそうで、快適らしいです。
↓クリック先ユニフレーム REVOドーム5 楽天 一覧

うちはコールマンの下で紹介しているBCワイドドームのキャンプデビューセットを買ったのですが、
濃緑なので、昼間でも室内は薄暗い感じです。
でも普通のデザインで設営は簡単なテントですよ。
スタートパッケージになっていて、
コールマンも初心者向けテントセットで、シュラフやインナーマット・BCワイドドームが入っています。
コールマンの中ではかなり安いです。
↓こういうセットです。
このセットは今年は販売しなさそうですね。
まだこれからどうなるかはわかりませんが・・・。
どうやらコールマンはこれよりワンランク上のタフワイドドームというテントに
今年は力を入れてる感じがします。
こちらも、テントに熱気を抜くメッシュ部が所々あって、
夏でも快適に過ごせるテントで、コールマンでは毎年一番人気のテントだと思います。
↓なのでお得なセットがいっぱいあります
テントは快適な睡眠のためにも、結構重要だと思います。
良いテントだと、
雨が降ってきて、雨漏りが心配で眠れない~(><)
なんてことはないですよ。
↓ブログで紹介した商品は
「私のおすすめキャンプ道具」という外部ブログで、整理して紹介しています
「テントセット カテゴリ」

少しずつ、私がいいなと思ったキャンプ道具を追加しています。
よかったら見て行ってくださいね。
続々出ていますが、ユニフレームでは、ごくごく普通のデザインのテントが新作として出ています。
前室が広めで、コットン(綿)が入った素材で湿度調整してくれる、快適な普通のテント。


(↑ナチュラムさん・テントのみ)

↑・グランドシート
↑・フロアマットのセット
こういう普通のデザインのテントは設営しやすそうでいいですよね。
あと、ユニフレームはテントの色が白っぽいので、
昼間、室内が明るいそうで、快適らしいです。
↓クリック先ユニフレーム REVOドーム5 楽天 一覧

うちはコールマンの下で紹介しているBCワイドドームのキャンプデビューセットを買ったのですが、
濃緑なので、昼間でも室内は薄暗い感じです。
でも普通のデザインで設営は簡単なテントですよ。
スタートパッケージになっていて、
コールマンも初心者向けテントセットで、シュラフやインナーマット・BCワイドドームが入っています。
コールマンの中ではかなり安いです。
↓こういうセットです。
|
このセットは今年は販売しなさそうですね。
まだこれからどうなるかはわかりませんが・・・。
どうやらコールマンはこれよりワンランク上のタフワイドドームというテントに
今年は力を入れてる感じがします。
こちらも、テントに熱気を抜くメッシュ部が所々あって、
夏でも快適に過ごせるテントで、コールマンでは毎年一番人気のテントだと思います。
↓なのでお得なセットがいっぱいあります
|
テントは快適な睡眠のためにも、結構重要だと思います。
良いテントだと、
雨が降ってきて、雨漏りが心配で眠れない~(><)
なんてことはないですよ。
↓ブログで紹介した商品は
「私のおすすめキャンプ道具」という外部ブログで、整理して紹介しています
「テントセット カテゴリ」

少しずつ、私がいいなと思ったキャンプ道具を追加しています。
よかったら見て行ってくださいね。
Posted by campmamasan at 12:25│Comments(0)
│テント&シュラフやタープのセット