2012年04月07日
真夏のキャンプは暑くてて眠れなかった
川岸のキャンプ場は涼しいイメージがありました。
でも標高があまり高くないと、やっぱり暑いですね。
グリーンランドあさけ、という三重県のキャンプ場に真夏に行ったのですが
その夜は暑くて眠れませんでした
春キャンプ・夏キャンプの両方行ったのですが、
春がよかったですね~(^^)/
春の夜はかなり寒いので、真冬装備が必要です。
↓テーブルや木製のイスなどがあって、とてもいいキャンプ場ですよ。

川が近くにあるので、夏はずっと水遊びで過ごしました。
ただ、夜は暑かった!
ベンチレーション(空調)のいいテントだと、
屋根の上から熱気が抜けて、真夏でも涼しいそうです。
うちはコールマンのそれほど安い方のテントなので、
空調もあまりよくないみたいですが、
タフワイドドームがいいと聞きます。
換気効率がよくできていて、快適みたいです。
キャンプの時、夜眠れないと次の日辛いんですよね~(^^;
初めてキャンプへ行った時は何もわからず、コールマンのお買い得テントセットを買ってしまいましたが、
キャンプに行くにつれていろんな事がわかってきて、
テントは少しいいものを買ったほうが、夜眠れて2泊.3泊の連泊でも
楽しく過ごせそうですよね。
コールマンのタフワイドドームはレビューも多く評判もいいので
いろんなセットが出ています。
スノーピークに比べるとやっぱり安いので、
これぐらいのテントはコストパフォーマンス的にもいいかなとおもいます。
■コールマン タフワイドドーム お買い得セット一覧

ナチュラム価格37900円(税込)

ナチュラム価格37900円(税込)
ペグ付きセットで、初めてのテントにおすすめ。
コールマンのテントに付いているペグはお情け程度で、
地盤によっては使えません。
以下は楽天です
|
良いテントだと、天候が悪い時でも、眠っていても安心ですよ。
Posted by campmamasan at 10:00│Comments(0)
│テント&シュラフやタープのセット