2012年05月11日
激安ワンタッチ日よけタープのイケてない所
我が家でも使用しているワンタッチタープですが、
うちのタープは1万円ぐらいで、ちまたで人気の激安よりはちょっと高め。
サイズは250×250だったと思います。
ですが、その巷で人気のとにかく激安のワンタッチタープ(5000円前後の)は、
レビューを読むところ、初めての使用で壊れて処分なんて事もあるみたいですね。
※天候が悪い時の使用での故障がほとんどです
↓こんな感じみたいです。

●雨漏りする(上部に熱気を抜く空気口があるタイプは特に注意)
●風が吹くと舞い上がりそうになる(特にビッグサイズタイプ)
●支柱が折れる(ビッグサイズは風が吹くと抵抗も大きいので注意)
などなど。
でも基本、バーベキューは天候の良い日にすることが多いので、
何事も無く使えてる方もたくさんいらっしゃいます。
でも今後、風が強い、雨がひどい時に使う時は注意したほうがいいと思いますよ。
重いのは我が家のも重くて、15kgぐらいあったと思います。
私は全然運べません。夫任せ(^^;
でもやはりワンタッチタープはかなり便利です。
なんといっても設営が早い!
子連れ日帰りバーベキューには我が家は必需品!
じゃあ、いったいどれがおすすめなのと聞かれると・・・
ロゴス・コールマンあたりでしょうか。
サイドウォールがある方がいいと思います。
ワンタッチタープはかなり日影が少ないので。

スノーピークはワンタッチタープはたぶん出していません。
おすすめは
↓コールマン バックヤードシェード ★★★★★
●●サイドウォール付き
キャスター(タイヤ)付きキャリーバッグセット

ナチュラム 価格14980円(税込) 1647ポイント
キャスターは使えると思いますよ(^^)
ロゴス(LOGOS)
デュアルQセットタープPRO 300K
↓★突風対応
●アルミフレームで軽量
●雨どい付き
★2011年グッドデザイン賞受賞


ナチュラム価格15324円(税込)
上で紹介したタイプの頑丈版


ロゴス(LOGOS)
Qセットタープ・ストロングPRO270-L
ナチュラム 価格19799円(税込)
こんなところでしょうか。
激安のワンタッチタープは
↓楽天:とてもレビューが多いです。
風が弱い・天候の良い日、限定仕様なら問題無いと思います
4人家族での使用なら 220×220 ~ 250×250 ぐらいでも何とかなります。
↓楽天 コールマン バックヤードシェード
ブログで紹介したアウトドア用品を、カテゴリ別に整理し
↓こちらのブログで紹介しています
「私のおすすめキャンプ道具 自立型タープ カテゴリ」

↑クリック先では
楽天の最安値なども検索が簡単になっています。
よかったらご覧下さい(^^)
うちのタープは1万円ぐらいで、ちまたで人気の激安よりはちょっと高め。
サイズは250×250だったと思います。
ですが、その巷で人気のとにかく激安のワンタッチタープ(5000円前後の)は、
レビューを読むところ、初めての使用で壊れて処分なんて事もあるみたいですね。
※天候が悪い時の使用での故障がほとんどです
↓こんな感じみたいです。

●雨漏りする(上部に熱気を抜く空気口があるタイプは特に注意)
●風が吹くと舞い上がりそうになる(特にビッグサイズタイプ)
●支柱が折れる(ビッグサイズは風が吹くと抵抗も大きいので注意)
などなど。
でも基本、バーベキューは天候の良い日にすることが多いので、
何事も無く使えてる方もたくさんいらっしゃいます。
でも今後、風が強い、雨がひどい時に使う時は注意したほうがいいと思いますよ。
重いのは我が家のも重くて、15kgぐらいあったと思います。
私は全然運べません。夫任せ(^^;
でもやはりワンタッチタープはかなり便利です。
なんといっても設営が早い!
子連れ日帰りバーベキューには我が家は必需品!
じゃあ、いったいどれがおすすめなのと聞かれると・・・
ロゴス・コールマンあたりでしょうか。
サイドウォールがある方がいいと思います。
ワンタッチタープはかなり日影が少ないので。

スノーピークはワンタッチタープはたぶん出していません。
おすすめは
↓コールマン バックヤードシェード ★★★★★
●●サイドウォール付き
キャスター(タイヤ)付きキャリーバッグセット

キャスターは使えると思いますよ(^^)
ロゴス(LOGOS)
デュアルQセットタープPRO 300K
↓★突風対応
●アルミフレームで軽量
●雨どい付き
★2011年グッドデザイン賞受賞

ナチュラム価格15324円(税込)
上で紹介したタイプの頑丈版

ロゴス(LOGOS)
Qセットタープ・ストロングPRO270-L
ナチュラム 価格19799円(税込)
こんなところでしょうか。
激安のワンタッチタープは
↓楽天:とてもレビューが多いです。
風が弱い・天候の良い日、限定仕様なら問題無いと思います
4人家族での使用なら 220×220 ~ 250×250 ぐらいでも何とかなります。
↓楽天 コールマン バックヤードシェード
|
ブログで紹介したアウトドア用品を、カテゴリ別に整理し
↓こちらのブログで紹介しています
「私のおすすめキャンプ道具 自立型タープ カテゴリ」

↑クリック先では
楽天の最安値なども検索が簡単になっています。
よかったらご覧下さい(^^)