2012年09月25日
2ルームテントなら、寒い秋キャンプの夜もしのぎやすい
ナチュラムさんのブログを読んでいるんですが
またコールマンの人気テント
ラウンドスクリーン2ルームハウスが再販開始されたそうですね。
(2012/09/24 現在のブログ)
秋キャンプにはスクリーンタープが重宝します。
ちょっと設営は面倒なんですが、
冷える夜には、ヘキサタープやワンタッチタープより断然暖かいんですよ。
友人たちは・春秋キャンプはスクリーンタープ
夏はヘキサタープというのが多いですね。
やっぱり子連れなので寒くて風邪をひかれても困るんで(^^;
でもスクリーンタープとテントを揃えると
●値段が高くなるし、
●荷物も大きい
●設営も大変
になります。
2ルームハウスが最近人気なのは
設営時間が早く
値段的にも二つ買うよりリーズナブル
だからです。
もちろん、中は暖かいです♪

最初についているペグは、今ひとつ役に立たないので、
↓こちらの頑丈なペグのセットはおすすめですよ。
■Coleman(コールマン)
【ラウンドスクリーン2ルームハウス】+【頑丈ペグ20×4本】&【頑丈ペグ30×4本】セット


ナチュラム価格39900円(税込) 4389ポイント
↑私はこのセット品のペグだけを買いまいたがすごく丈夫で打ちやすいです
↓上のラウンドスクリーンより、設営が楽だそうです
■Coleman(コールマン)
ワイドスクリーン2ルームハウスII スチールソリッドペグ20 セット


ナチュラム価格59900円(税込) 6589ポイント
↑●3面からの出入りが可能
セットのペグは
コールマンの丈夫なペグ、スチールソリッドステークです。
ロゴスの2ルームドームは、お手頃価格です
↓■ロゴス(LOGOS)
【neos PANELドゥーブル480-L】+【エアウェーブマット・ダブル-J】


ナチュラム価格27380円(税込) 821ポイント
コールマンより薄っぺらい感じがしますが、
エアベッドがセットなので、下からの冷え込みはだいぶマシだと思います。
うちは、このエアベッド二つを、テントに敷き詰めて眠っています。
↓こちらは、スノーピークの2ルームタイプ
■スノーピーク(snow peak)ランドロック


ナチュラム価格129800円(税込) 6490ポイント
※ナチュラムポイントは、ネットマイル・Gポイントなどと交換できます
実は、前回お盆のキャンプでこちらのテントがありました。
そのサイトはテーブルからランタン、何もかもスノーピーク!
セレブ感ムンムンですね~。
周りからは羨望の眼差しが・・・。
屋根は低い感じがしましたが、中は広そうでした。
↓これほどテーブルやチェアは多くはないですが、


長ぼそく広かったです。
各メーカーから2ルームタイプが出ているので、
キャンプ場でもちらほら見かけますね。
春・秋にはお勧めですよ(^^)/
■楽天 2ルームテント 一覧
小川キャンパル ティエラシリーズも、つうの間では人気だそうです。
耐水圧、ポールの丈夫さなどが、信用できるとの事。
私のような貧民なんちゃってキャンパーには縁遠いんですが、
なんだかすごくよさそうですね(^^)
またコールマンの人気テント
ラウンドスクリーン2ルームハウスが再販開始されたそうですね。
(2012/09/24 現在のブログ)
秋キャンプにはスクリーンタープが重宝します。
ちょっと設営は面倒なんですが、
冷える夜には、ヘキサタープやワンタッチタープより断然暖かいんですよ。
友人たちは・春秋キャンプはスクリーンタープ
夏はヘキサタープというのが多いですね。
やっぱり子連れなので寒くて風邪をひかれても困るんで(^^;
でもスクリーンタープとテントを揃えると
●値段が高くなるし、
●荷物も大きい
●設営も大変
になります。
2ルームハウスが最近人気なのは
設営時間が早く
値段的にも二つ買うよりリーズナブル
だからです。
もちろん、中は暖かいです♪

最初についているペグは、今ひとつ役に立たないので、
↓こちらの頑丈なペグのセットはおすすめですよ。
■Coleman(コールマン)
【ラウンドスクリーン2ルームハウス】+【頑丈ペグ20×4本】&【頑丈ペグ30×4本】セット

ナチュラム価格39900円(税込) 4389ポイント
↑私はこのセット品のペグだけを買いまいたがすごく丈夫で打ちやすいです
↓上のラウンドスクリーンより、設営が楽だそうです
■Coleman(コールマン)
ワイドスクリーン2ルームハウスII スチールソリッドペグ20 セット

ナチュラム価格59900円(税込) 6589ポイント
↑●3面からの出入りが可能
セットのペグは
コールマンの丈夫なペグ、スチールソリッドステークです。
ロゴスの2ルームドームは、お手頃価格です
↓■ロゴス(LOGOS)
【neos PANELドゥーブル480-L】+【エアウェーブマット・ダブル-J】

ナチュラム価格27380円(税込) 821ポイント
コールマンより薄っぺらい感じがしますが、
エアベッドがセットなので、下からの冷え込みはだいぶマシだと思います。
うちは、このエアベッド二つを、テントに敷き詰めて眠っています。
↓こちらは、スノーピークの2ルームタイプ
■スノーピーク(snow peak)ランドロック

ナチュラム価格129800円(税込) 6490ポイント
※ナチュラムポイントは、ネットマイル・Gポイントなどと交換できます
実は、前回お盆のキャンプでこちらのテントがありました。
そのサイトはテーブルからランタン、何もかもスノーピーク!
セレブ感ムンムンですね~。
周りからは羨望の眼差しが・・・。
屋根は低い感じがしましたが、中は広そうでした。
↓これほどテーブルやチェアは多くはないですが、

長ぼそく広かったです。
各メーカーから2ルームタイプが出ているので、
キャンプ場でもちらほら見かけますね。
春・秋にはお勧めですよ(^^)/
■楽天 2ルームテント 一覧
小川キャンパル ティエラシリーズも、つうの間では人気だそうです。
耐水圧、ポールの丈夫さなどが、信用できるとの事。
私のような貧民なんちゃってキャンパーには縁遠いんですが、
なんだかすごくよさそうですね(^^)
Posted by campmamasan at 11:45│Comments(0)
│テント&シュラフやタープのセット