2012年11月12日
子供を連れてサビキ釣りに行きました。
先週辺りから、なぜか下の子が釣りに行きたいと毎日言うようになりました。
今小学校2年生ですが、前に行ったのは幼稚園の時。
サビキの釣竿をもたせましたが、針は付けず、餌カゴだけで本人は釣り気分を満喫♪
していたと思ったのですが、
なぜか、先週から、『ちゃんと針をつけて釣りたい!』と言い出しました。
まあ、何事も経験だということで夫が家族みんなを連れて釣りに連れて行ってくれました。
でもかなり釣れない。
すごく混んでいたのですが、釣れていたのはごく一部の人だけ。
次男も当然釣れないため、釣竿をけん銃に見立てて、バキューン!
↓こんな感じ(^^;

次男は、もう釣れた?もう釣れた?と竿を頻繁に竿をあげるので、海中に針がある時間が少ない(><)
なのでさらに釣れませんでした。
小5の長男がカツオとアジを一匹づつつったので、まあ坊主より良かったです。
イスはまた写真のコールマンチェアを持っていったのですが、
釣りって以外にこんな快適なアウトドアチェアより、
少しこぶりなチェアのほうが多いんですね。
腕置きとかなくて、背もたれと座面だけの簡易チェアがたくさん見られました。
でも釣りって、長丁場ですよね。
チェアはカップホルダーや腕置きはあった方が快適ですよ~!
我が家も2台持っているおすすめのチェアは↓これです。
(※写真はアルミフレームのちょっと高いタイプです)
↓Coleman(コールマン)
↓■カップホルダー付きスリムチェア ★2脚セット★


↑カップホルダーもあって、収納はスリム。
↑スチール製でちょっと重いけど、やすいしおすすめ!
組立も簡単だし、座面も沈まないので、座ったり立ったりが楽。
で、一応釣れたのですが、実は我が家は出刃包丁がないんです。
スーパーで買うときにいつも処理してもらうので、私は魚をさばけない(^^;
イワシを手開きするぐらいです。
普通の包丁で何とかしましたが、刃こぼれしてしまいました。
また釣りに行きたいっていうかな?
出刃包丁、魚をさばくのには必要ですね。
楽天で探したら、
価格:3,980円(税込、送料込)で、人気の出刃包丁があったんです。
↓これ。

レビューも100件以上あるし、刃渡り12cmって、小さいの?
よくわからないです(><)
私の母も魚はスーパー専門だし、上手にさばける身近な人って私にはいません。
魚をさばけたらかっこいいですね!
今小学校2年生ですが、前に行ったのは幼稚園の時。
サビキの釣竿をもたせましたが、針は付けず、餌カゴだけで本人は釣り気分を満喫♪
していたと思ったのですが、
なぜか、先週から、『ちゃんと針をつけて釣りたい!』と言い出しました。
まあ、何事も経験だということで夫が家族みんなを連れて釣りに連れて行ってくれました。
でもかなり釣れない。
すごく混んでいたのですが、釣れていたのはごく一部の人だけ。
次男も当然釣れないため、釣竿をけん銃に見立てて、バキューン!
↓こんな感じ(^^;

次男は、もう釣れた?もう釣れた?と竿を頻繁に竿をあげるので、海中に針がある時間が少ない(><)
なのでさらに釣れませんでした。
小5の長男がカツオとアジを一匹づつつったので、まあ坊主より良かったです。
イスはまた写真のコールマンチェアを持っていったのですが、
釣りって以外にこんな快適なアウトドアチェアより、
少しこぶりなチェアのほうが多いんですね。
腕置きとかなくて、背もたれと座面だけの簡易チェアがたくさん見られました。
でも釣りって、長丁場ですよね。
チェアはカップホルダーや腕置きはあった方が快適ですよ~!
我が家も2台持っているおすすめのチェアは↓これです。
(※写真はアルミフレームのちょっと高いタイプです)
↓Coleman(コールマン)
↓■カップホルダー付きスリムチェア ★2脚セット★

↑カップホルダーもあって、収納はスリム。
↑スチール製でちょっと重いけど、やすいしおすすめ!
組立も簡単だし、座面も沈まないので、座ったり立ったりが楽。
で、一応釣れたのですが、実は我が家は出刃包丁がないんです。
スーパーで買うときにいつも処理してもらうので、私は魚をさばけない(^^;
イワシを手開きするぐらいです。
普通の包丁で何とかしましたが、刃こぼれしてしまいました。
また釣りに行きたいっていうかな?
出刃包丁、魚をさばくのには必要ですね。
楽天で探したら、
価格:3,980円(税込、送料込)で、人気の出刃包丁があったんです。
↓これ。

レビューも100件以上あるし、刃渡り12cmって、小さいの?
よくわからないです(><)
私の母も魚はスーパー専門だし、上手にさばける身近な人って私にはいません。
魚をさばけたらかっこいいですね!
Posted by campmamasan at 11:46│Comments(7)
│釣り
この記事へのコメント
男子厨房に入るの時代ですから、息子さんを料理教室に通わせて
キャンプをより楽しくしたいですね!
ついでに包丁研ぎもマスターさせたいわヾ(*´∀`*)ノ
おすすめの研ぎ器、ありますか?
キャンプをより楽しくしたいですね!
ついでに包丁研ぎもマスターさせたいわヾ(*´∀`*)ノ
おすすめの研ぎ器、ありますか?
Posted by ゆっこ at 2012年11月17日 15:49
ゆっこさん、お久しぶりです(^^)
一応包丁研ぎ器は、
貝印:電動のワンストロークシャープナーとか、
ヘンケルスのツインシャープ包丁研ぎ器など持っています。
刃こぼれした場合は、貝印ので大きく研いで、ヘンケルスで仕上げです。
うちのはヘンケルスの包丁なので愛称がいいようですね。
魚がさばけたらキャンプも釣りをしてその場で食べたりして
すごくいいですよね
キャンプ友達の旦那さんが魚をさばく資格持ちのプロで、キャンプ場でつった魚をその場で刺身にしてもらって
食べたことがありますが、すごく美味しかったです!
まず私が料理教室に通わなきゃいけないかも(^^;
一応包丁研ぎ器は、
貝印:電動のワンストロークシャープナーとか、
ヘンケルスのツインシャープ包丁研ぎ器など持っています。
刃こぼれした場合は、貝印ので大きく研いで、ヘンケルスで仕上げです。
うちのはヘンケルスの包丁なので愛称がいいようですね。
魚がさばけたらキャンプも釣りをしてその場で食べたりして
すごくいいですよね
キャンプ友達の旦那さんが魚をさばく資格持ちのプロで、キャンプ場でつった魚をその場で刺身にしてもらって
食べたことがありますが、すごく美味しかったです!
まず私が料理教室に通わなきゃいけないかも(^^;
Posted by campmamasan at 2012年11月17日 18:04
クリスマス・キャンプ やってるかな~と覗きに来ました!
楽しいクリスマス & 新年を お迎え下さい^^;
楽しいクリスマス & 新年を お迎え下さい^^;
Posted by ゆっこ at 2012年12月24日 12:01
ゆっこさん、お久しぶりです(^^)
アウトドアどころか、今私が風邪をひいてずっと家の中です(^^;
あまり体が丈夫ではないものですから、この季節は体調を崩しがなんですよ。
ゆっこさんも楽しいクリスマス&良いお年をお迎えください(^▽^)/
アウトドアどころか、今私が風邪をひいてずっと家の中です(^^;
あまり体が丈夫ではないものですから、この季節は体調を崩しがなんですよ。
ゆっこさんも楽しいクリスマス&良いお年をお迎えください(^▽^)/
Posted by campmamasan
at 2012年12月24日 15:01

風邪、治りましたか?
楽しく 気軽に キャンプ学習させていただいて 感謝!
いろいろ助かりました。 明日からも = 来年も お得情報など
期待してます!
楽しく 気軽に キャンプ学習させていただいて 感謝!
いろいろ助かりました。 明日からも = 来年も お得情報など
期待してます!
Posted by ゆっこ at 2012年12月31日 19:27
こんにちは(^^)
風邪は治りましたが、体調を崩したせいで持病の皮膚炎が悪化。
現在強めのステロイド塗布中で外出は控えています(><)。
本当に体は丈夫ではないので大変です(^^;
それでも来年も頑張ってアウトドア情報を更新していきますね(^^)。
風邪は治りましたが、体調を崩したせいで持病の皮膚炎が悪化。
現在強めのステロイド塗布中で外出は控えています(><)。
本当に体は丈夫ではないので大変です(^^;
それでも来年も頑張ってアウトドア情報を更新していきますね(^^)。
Posted by campmamasan
at 2012年12月31日 20:52

2013年、 あけましておめでとう^^;
ステロイドとの お付き合い! 大難儀ですね・・・、最近は改良されてきて 少し安心?
落ち込まず&あきらめず・・・そうですとも!楽しいアウトドア生活こそ、最高の特効薬!
ステロイドとの お付き合い! 大難儀ですね・・・、最近は改良されてきて 少し安心?
落ち込まず&あきらめず・・・そうですとも!楽しいアウトドア生活こそ、最高の特効薬!
Posted by ゆっこ at 2013年01月01日 14:09