2012年05月21日
コールマン ウェザーマスターヘキサタープ、クーラーなどなど
昨日は7家族で毎年恒例のバーベキューでした。
近所の公園なのでとても楽ちんで、子供もギリギリまで遊べてとても楽しいです。
食材も、用意してもらって私たちファミリーはワンタッチタープやテーブル・チェアを持ってくるだけ。
いやー、恐縮です(^^;
↓写真撮って来ました。

今回はクーラーボックスが新しかったように思います。
コールマンのエクストリームホイールクーラー62QT が2台!
大きいですね~。
写真のコールマン ウェザーマスターのヘキサタープは結構古いです。
ユニフレーム ツインバーナーもそこそこ前から持ってらっしゃると思います。
他にもコールマン・ツーバーナーを持ってる方もいらっしゃいますが
今回はツーバーナーは一つで。
バーベキューグリルは、うちのコールマン&ロゴス&どこかよくわからないとても大きいグリルで
焼いていました。
間食に豚汁をユニフレームのツインバーナーで作って食べました。
いつも食材がとっても美味しいんですよ!
結構いいお肉で、柔らかく、でも大人一人1300円!と格安なんです。
皆さんに感謝!
我が家はマシュマロを買っていって、子供達に焼きマシュマロをプレゼント。
↓こんな感じ。

今までマシュマロが嫌いだったお友達も好きになってくれて、
ママ・パパたちまで参入し、大好評で速攻なくなりました(^^)
バーベキューのメニューに取り入れると子供達はとても喜びますよ。
とても楽しく一日が過ごせました。
↓焼きマシュマロにオススメはこちら!
焼いた所はカリッとして、その下はとろ~りとろけてとても甘く
まるで温かい生クリームのような濃厚なお味。
ほんのり表面が茶色くなったら食べごろです。
焼いたところをかじってまた焼いてもいいし、そのまま一口で食べても美味しいですよ。
夜の焼きマシュマロで残ったら、ヨーグルトに入れたりしても美味しいです。
今日はクーラーボックスの特集をしたいと思います。
↓ナチュラムさんで人気は
↓この Coleman(コールマン) 52QT エクストリーム クーラー
ホイールが付いていない50リッタークラスです。
保冷力はなかなかよいです。2泊目でもそこそこまだ冷えていると思います。
底が平らなので物が入れやすいし、凸凹がない分汚れを落としたりするのも楽。


ナチュラム価格10800円(税込) 1188ポイント
Coleman(コールマン)
アルティメイトエクストリーム(R)ホイールクーラー50QT も結構人気ありますよ


コールマン最強保冷力の クーラーボックスです。
3泊でも大丈夫だと思います。
こちらはホイール付きで運びやすいです。
うちはマンションで、駐車場から遠いんですが、これはホイール付きなので
クーラーボックは子供達に引かせて大人は台車で他のキャンプ道具を運んだりと
運ぶにはかなり便利。
ただ、底の一部が凸凹しているので入れにくい点があります。
↓コチラはお得なセット品。
コンボホイール 56QT-5QT-1/3ジャグ


頻繁に出し入れする飲み物は小さめのクーラーに入れておくと、大きい方の冷気も
結構持ちますよ。
楽天 コールマン 人気の ホイールクーラー一覧
近所の公園なのでとても楽ちんで、子供もギリギリまで遊べてとても楽しいです。
食材も、用意してもらって私たちファミリーはワンタッチタープやテーブル・チェアを持ってくるだけ。
いやー、恐縮です(^^;
↓写真撮って来ました。

今回はクーラーボックスが新しかったように思います。
コールマンのエクストリームホイールクーラー62QT が2台!
大きいですね~。
写真のコールマン ウェザーマスターのヘキサタープは結構古いです。
ユニフレーム ツインバーナーもそこそこ前から持ってらっしゃると思います。
他にもコールマン・ツーバーナーを持ってる方もいらっしゃいますが
今回はツーバーナーは一つで。
バーベキューグリルは、うちのコールマン&ロゴス&どこかよくわからないとても大きいグリルで
焼いていました。
間食に豚汁をユニフレームのツインバーナーで作って食べました。
いつも食材がとっても美味しいんですよ!
結構いいお肉で、柔らかく、でも大人一人1300円!と格安なんです。
皆さんに感謝!
我が家はマシュマロを買っていって、子供達に焼きマシュマロをプレゼント。
↓こんな感じ。

今までマシュマロが嫌いだったお友達も好きになってくれて、
ママ・パパたちまで参入し、大好評で速攻なくなりました(^^)
バーベキューのメニューに取り入れると子供達はとても喜びますよ。
とても楽しく一日が過ごせました。
↓焼きマシュマロにオススメはこちら!
|
焼いた所はカリッとして、その下はとろ~りとろけてとても甘く
まるで温かい生クリームのような濃厚なお味。
ほんのり表面が茶色くなったら食べごろです。
焼いたところをかじってまた焼いてもいいし、そのまま一口で食べても美味しいですよ。
夜の焼きマシュマロで残ったら、ヨーグルトに入れたりしても美味しいです。
今日はクーラーボックスの特集をしたいと思います。
↓ナチュラムさんで人気は
↓この Coleman(コールマン) 52QT エクストリーム クーラー
ホイールが付いていない50リッタークラスです。
保冷力はなかなかよいです。2泊目でもそこそこまだ冷えていると思います。
底が平らなので物が入れやすいし、凸凹がない分汚れを落としたりするのも楽。

ナチュラム価格10800円(税込) 1188ポイント
Coleman(コールマン)
アルティメイトエクストリーム(R)ホイールクーラー50QT も結構人気ありますよ

コールマン最強保冷力の クーラーボックスです。
3泊でも大丈夫だと思います。
こちらはホイール付きで運びやすいです。
うちはマンションで、駐車場から遠いんですが、これはホイール付きなので
クーラーボックは子供達に引かせて大人は台車で他のキャンプ道具を運んだりと
運ぶにはかなり便利。
ただ、底の一部が凸凹しているので入れにくい点があります。
↓コチラはお得なセット品。
コンボホイール 56QT-5QT-1/3ジャグ

頻繁に出し入れする飲み物は小さめのクーラーに入れておくと、大きい方の冷気も
結構持ちますよ。
楽天 コールマン 人気の ホイールクーラー一覧
|
Posted by campmamasan at 13:53│Comments(0)
│ハードクーラーボックス・ソフトクーラーバッグ