伊勢志摩エバーグレイズ春休みキャンプレポート

campmamasan

2014年04月11日 14:28

春休み、無事伊勢志摩エバーグレーズに行ってきました

テントは設営せず、トレーラーホームでの宿泊なので

キャンプとは言えないような気がしますが、

今回はその報告です。

まずは、泊まった場所とその設備の紹介から


泊まった場所はトレーラーホーム・インディアナ。

6人まで宿泊可能です。

マットレスはありますが、

布団や毛布の寝具はありません

シュラフは必携です。

毛布類のレンタルはありますよ。

前回はキャビンジョージアでしたが

それに比べると広く快適でした。

前回泊まった時のレポートは

↓こちら

【伊勢志摩エバーグレイズ
なんちゃってキャンプレポ】



前回と同じく、

Weber BBQグリルが備え付け

相変わらず便利でした!

火おこし器もあって、

今回は全くの無風だったので、

たまにうちわで仰いで、20分程度で着火。

自分で炭に火をつけるより

はるかに簡単・早い


また蓋ができるので、

分厚い食材(今回は厚めのステーキ持参)でも

火が通りやすい


↓こちらがその商品。

■WEBER - ウェーバー
ワンタッチシルバー バーベキューケトルセット
18.5インチ(47cm)

23,066円(税込、送料込)

おすすめの火おこし器、

庭に出しっぱなしにする場合、

あった方がいいカバー付き。


↓単体なら安いです。
■バーベキューコンロ WEBER 57cm 22-1/2 one touch silve

14,990円(税込、送料込)

↑こちらは大きめサイズ。

上の漫画の最後のコマで

網を載せているのは、

コールマンのロール式テーブル。

↓こんな感じで折りたたみ、


使うときは大きいけれど、

収納サイズは小さくてとっても便利

■Coleman(コールマン)
イージーロール2ステージテーブル/110



ナチュラム価格9,241円(税込9,980円)
9%割引
924ポイント

これを買ってからというもの、

今まで使っていた二つ折りテーブルより

ずっと便利でこちらをメインに使っています。

さて次は、

トレーラーホームの外側を紹介。

↓こちらがその写真一覧です


焚き火台があったので、

薪を売店で購入。

子供たちが張り切って

並べています。

備え付けのテーブルとチェアは

座面が冷たく私はクッション持参。

この座面が冷たくない

テーブルとチェアのセット


冷え性の女性に一押しです。

■Coleman(コールマン)
ピクニックテーブルセット


ナチュラム価格18,333円(税込19,800円)
8%割引
1833ポイント



我が家は普段のキャンプ、バーベキューでは

↓このチェアを使っています。

■Coleman(コールマン)
カップホルダー付きスリムチェア【お得な2点セット】


ナチュラム価格8,315円(税込8,980円)
831ポイント

3脚がこのスチール製で、

もう一脚は高価なアルミ製。

軽くていいのですが、高いのが痛い。

最後は周辺施設



近所にとても安くてよいスーパーを見つけました。

PLANT 志摩店です。

三重県志摩市磯部町穴川字土橋1175-1

すごく近いです。

海鮮が安くてびっくり!

ホタテや牡蠣、カマなどを買いました。

その他、日用品やおもちゃなども置いてある

総合スーパーで何でも揃いますよ。

またキャンプ場内でカヌー遊びができます。

私を除く息子二人と夫の三人で

乗りました。

私が遠慮したのはとてもしんどいのを知っていたから。

楽しいのですが、体力のない私にはキツイ。

子供たちは大はしゃぎでした。

帰りに伊勢のおかげ横丁へより、

帰宅。

とても楽しく過ごせました。

以上、伊勢志摩エバーグレイズのキャンプレポートでした。


価格は、2014.04.11 現在のものです。
消費税・配送料はショップのページでご確認ください


あなたにおススメの記事
関連記事