コールマン:日よけタープやチェアなどのお買得セット発見

campmamasan

2013年09月21日 12:39

今日はコールマンのイージーキャノピーST260が入った

お買得セットを見つけたので紹介します。

【ST】とはスチールの略語です



まずは、日よけタープの説明から。

●260cm四方

 --家族でゆとりのサイズ。祖父母+でも

入れますよ。


●サイドの日よけフラップ付き

 --キャンプや春・秋は、日が傾くのが早いです。

そうなると、このサイドフラップがなければ、

夕方にはタープの下はほぼ日向


また、突然の雨の時も大活躍

このフラップはできれば2枚あったほうがよいのですが、

非常時は、ブルーシートを括りつけても代用可能

(かなりかっこ悪いですが^^;)

↓実際の商品はこちら

■Coleman(コールマン)
イージーキャノピーST/260+イージーキャノピー
+チェア+テーブルウェアセット


ナチュラム価格17990円(税込) 1978ポイント

タープ ●重量:約10.7kg

激安タープで十分じゃないのか?

と考えられる方も多いと思います。

タープは一概には言えませんが

価格で、生地の厚み、ポールの強度などが違ってきます。

ホームセンターの激安タープは、生地が薄く、

影の下でも日差しを感じるので夏は暑いですよ。

また、ポールの強度も違うので、

強風が吹いた時折れてしまうことも。

タープは粗大ごみになると、結構処分も大変です。

激安品を買って公開したという話も聞きますよ。

タープ選びは慎重に。


あと、セットの食器ですが、

●メラミン製で油落ちがよい。

のは主婦としてイチオシポイントです。

あと、安いプラスチック製より普通の食器の感じに近く

料理も美味しそうに見えますよ^^


↓ちょっと小さいのですが、こちらはテーブルとのセット品

■Coleman(コールマン)
イージーキャノピーST/220+サイドウォール+テーブル+テーブルウェアセット


ナチュラム価格18990円(税込) 2088ポイント

220だと、家族にピッタリですね。

ゆとりはそれほどありませんが、

こちらもフルフラップが付いていて

影の確保はできると思います。

テーブルがセットのなのは嬉しいです。


上で紹介したのは両方スチール製。

コールマンなので、比較的軽量ですが、

アルミフレームだとかなり軽くなりますよ

■山善(YAMAZEN) キャンパーズコレクション
ハイコンパクトパティオタープカラーズ(220×220)

7,980円 (税込) 送料込

7.7kgと軽量タイプ

サイトを探しながら、ウロウロしても

それほど苦にならない重さ
です。

購入レビュー150件以上あり。

ただ、やはりスチールよりは強度がないので、

きちんとペグダウンは行ってください。

また、風がきつくなったら、諦めて撤去すると

安心ですよ。


風がきつい時は涼しいので

タープを片付けてもそれほど暑くない場合が多い
です。

アマゾンでは、激安タープが人気

■FIELDOOR ワンタッチタープテント (300×300) ビッグサイズ


¥8,800

↑24件のカスタマーレビューがあります。

重いです:16.7kg


↓こちら同じメーカーの220サイズ。(楽天)

7,200円(税込、送料込)

サイドシートが付いているので、

小さいけれどしっかり日影に入れますよ。


最後は業務用を紹介

↓★イージーアップダイレクト日本公式直販サイト




業務用でとても高価なのですが、

B級アウトレット品があり、

(※ある時とない時があります)

15000円程度でこちらのタープを購入できる時があります。

↑イージーアップテントでは、

オリジナルプリントサービスもあります。


以上、今日はおすすめ&人気のタープ一覧でした。

価格は2013.09.21現在になります。



あなたにおススメの記事
関連記事