海・川キャンプはツーバーナーで調理を時短

campmamasan

2013年06月29日 17:35

7月もまた友人からキャンプお誘いを受けています。

またもや夫が出張かもしれないので、限界まで返事は待ってもらっているのですが…。、

場所は、奈良県の天川村の方にある川側のオートキャンプ場です。

夏キャンプはもっぱら川、湖、海の近くに行くことが多いです。

子供たちがとても喜びますから。

ただ、下の子が1年生の時、本気で溺れかけたことがあって、

水辺では怖くて目が話せません。プールだったら流れはなく

監視員もあちこちにいて、比較的安全
ですが

自然の水辺には目が届かない所があるし、

流れ、深さもあります。


子供をほったらかしにするのは危険なので調理時間を短縮し

かなり長時間付き合って遊んでいます。


キャンプの時の調理時短にはツーバーナーがおすすめ。

コールマンを使っている方が多いように感じますが、個人的に

一番のおすすめはユニフレームの↓こちら

■ユニフレーム(UNIFLAME)
【ツインバーナー US-1900】+【プレミアムガス(3本)UG-P250】セット


ナチュラム価格18740円(税込) 937ポイント

●アルミボディで、軽量

●ダッチオーブンも使用可能

といっても、大抵のツーバーナーは、ダッチオーブンが載せられますよ。

あと、【ランニングコスト】について。

コールマンのガス式ツーバーナーは、ガスが高価なので、

高く付くようです。ママ友が愚痴っていましたから。

で、このユニフレームのツインバーナーは友人が持っているのですが、スーパーのガス缶ですませている
ので、

かなり安く付くんです。

※使用ガス缶は純正推奨・カセットガス缶使用は自己責任でお願いします


ツーバーナーを買ったら、キャンプだけでなく、

普段のバーベキューにも持っていくようになり


頻繁に使うとガスの減りが早い。

そして専用ガス缶は買いに行くのも面倒、ということです。

もちろん専用ガスのほうがよいですよ。

春キャンプだと普通のカセットガス缶では冷えて火力があがりません



次におすすめなのは、コンパクトさがよい↓こちら

■Coleman(コールマン) フォールディンクLP ツーバーナーストーブ


ナチュラム価格13800円(税込) 9%割引 1518ポイント

二つ折りのハンディタイプ。


ツーバーナーの中では収納がもっともコンパクトな部類


特に初心者キャンパーは何が必要なのかよくわからないので、

色んな物を持って行く傾向があります。

我が家がそうでした。

そうすると車載時、荷物でパンパンです。

このサイズなら、運転席と助手席のすき間などでも置けますよ。

あと、コールマンは専用ガス缶を使うので、

火力も安定していますし、調整も簡単。


↓次は我が家で使用中、マンガの最後の一コマに載っているものです。

↓■SOTO ハイパワーツーバーナー
+パワーガス 3本パック+システムスタンド


ナチュラム価格12780円(税込) 41%割引 383ポイント 3%ポイント還元

私はイワタニの普通のカセットコンロ用ガス缶で使っています。

★専用缶は、春キャンプ時用

【エントリーでポイント5倍】7月2日23時59分迄 新富士バーナー SOTO パワーブースター 送料無料...
価格:2,180円(税込、送料込)


↑春は、こちらのブースターがないと、火力を維持出来ませんでした。

あと、弱火が上手く出来ません

ダッチオーブンも使っています。

購入してからというもの、日帰りBBQでも焼きそばや

コーヒー・スープの湯を沸かすためのコンロとして大活躍

BBQグリルより、2バーナーの方が年間の使用回数は多いです。

※使用ガス缶は純正推奨・カセットガス缶使用は自己責任でお願いします


↓セットのスタンドは、コンパクトになりますよ。




とにかく便利なツーバーナー。

↓楽天では、キッチンテーブルとのセット品なども販売されています。

以下からは楽天です

■パワーハウスLPツーバーナーストーブ   純正LPガス燃料 Tタイプ 470g キッチンスタンド
eSPORTS価格 16,953円 (税込 17,800 円) 送料込  10倍 1690ポイント

↑全部コールマンです


ツーバーナーの横には、必ずテーブルは必要。

こちらは畳むと薄くなります。

キャンプ時テーブルが不足気味の方に。

↓テーブルは足りているなら、スタンドとのシンプルなセットもあります。

■コールマン LPツーバーナー ハイスタンド3 特別セット
ニッチ特価 15,800円 (税込) 送料込 10倍 1580ポイント

テールブルにのせるより、専用スタンドのほうが安定感があります。

ツーバーナー購入時、スタンドも同時購入がよいと思いますよ。

最後は、2口ということで、↓コールマン人気のグリルも紹介

■コールマン ロードトリップグリル LXE-J

ニッチ特価 28,800円 (税込) 送料込 10倍 2880ポイント

表面がホウロウ仕上げでピザも焼けます。

蓋が付いていて、簡単な燻製も可能。

コールマンのガス缶で使えます。

庭で・日帰りバーベキューで・キャンプでと

使われている方はすごく使っていらっしゃいます。

↓このゴトクがあれば、普通のコンロとしても使えます。

■ロードトリップストーブグレート


↓鉄板もあります。

■ロードトリップ アクセサリーグリドル


●半分、網で焼肉

●半分は、鉄板でこてっちゃん

また、半分だけゴトクにして鍋料理なども。

とにかく便利なようですよ。

難点は大きいところでしょう。

以上、今日はおすすめのツーバーナーでした。

・商品、価格は2013.06.29現在のものです



あなたにおススメの記事
関連記事