ロゴス 組立5分のテント、2分のスクリーンについて。

campmamasan

2012年03月22日 11:09

うちはロゴスのクイックシステムのサンシェードを持っています。

全部の関節のところを両側に引っ張り中にいれこむだけで

サンスクリーンが組み立て完了。はじめは戸惑いますが

慣れればばかなり組立は早いです。

そこそこの大きさと、しっかりした骨組みで、

結構強い風でも荷物さえ重いものを置けば平気です。

ポップアップのサンシェードよりかなり丈夫な感じ。

海水浴にはワンタッチタープを持っていきますが、

近所のプールにはいつもこのサンスクリーン持参です。

でロゴスのクイックシリーズは組立が楽なのが判っているので

私はバーベキュー用にロゴスのクイックスクリーンタープがほしいなと思っていました。

↓ちょうどこのサイズの2年前のモデルです。

価格:24749円(ナチュラム)

300*300で、4人家族に大きすぎず丁度いいし、

組立が早いので天気が心配な時の日帰りバーベキューにもいいかなと思って。

↓これと組み合わせができます。

24749円(ナチュラム)


↓こちらは・右側がテント(寝室)・左がスクリーンになっている一体化モデル

47699円(ナチュラム)

(↑タープとテントを別々に張らなくていいので設営がかなり楽かも)

実際、300*300のロゴス クイックスクリーンが近所のホームセンターのチラシで

激安セール価格になっているとき、買い物に行ったのですが、

数量限定で売り切れていました(^^;



***あと、ちょっと注意点として***********

このクイックタイプは、布地にポールがくっついているので、

片付けの時ちょっと畳みにくいです。

普通のテントなら布は布だけ、ポールは別に片付けられるのですが、

布をポールの節に合わせて上手くたたんでいかないと、

ぐちゃぐちゃになります。

二人でやれば多分大丈夫だと思いますよ。


楽天にもナチュラムさんは入っています。

↓楽天の取扱店一覧は

ブログで紹介した商品をまとめたサイト

「私のおすすめキャンプ道具 テント カテゴリ」




「私のおすすめキャンプ道具 スクリーンタープ カテゴリ」


などで紹介しています。

よかったら見て行ってくださいね

↓楽天では旧モデルがお買い得中


クイックスクリーン
N3027J
 ★激安!¥13,200

ロゴス
クイックドームN270-K

 ★¥9,980


ロゴス
 クイックコネクトドーム 300FMK
 価格:¥29,800osadasoft





あなたにおススメの記事
関連記事